2009年12月30日
昔の今週のスタイル
いよいよ今年も後一日になってしまいました。
年の瀬らしく何かとせわしい毎日です。
一年間、見ていただきましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
当店は明日31日午後6時までの営業となります。
昔の「今週のスタイル」です。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/thisweek.htm
「先週のスタイル」をクリックすると先週のスタイルが見られます。
年の瀬らしく何かとせわしい毎日です。
一年間、見ていただきましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
当店は明日31日午後6時までの営業となります。
昔の「今週のスタイル」です。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/thisweek.htm
「先週のスタイル」をクリックすると先週のスタイルが見られます。

2009年12月25日
12月26日今週のスタイル

師走のあわただしい時期になりました。

クリスマスも終わり今年もあと僅か・・・

今日は、問屋さん方が年末の挨拶に来られ、
1日が終わってしまいました。

でも、おかげで良いものも沢山仕入れることができました。


お正月のお出かけに



まだ間に合う忘年会にも・・・貴女に合う一着を探しに来て下さい。


コート(ライナー付) 26,250円⇒16,600円


チュニック 16,800円⇒11,800円


セーター 8,295円⇒4,900円 パンツ 8,900⇒7,120円


バッグ 4,095円 靴 6,195円⇒2割引


アクセサリー 4,900円⇒2,900円 マフラー(ラビット100%)4,900円⇒1,980円
2009年12月18日
12月19日今週のスタイル

フア-キャップ 3,465円⇒1,900円
今週に入り、寒さ

『今年は暖かい

言ってたお客様~

やはり年末年始頃からの寒さは厳しいですよ!


お店のダウンはこの日の為に眠って

皆さんお待ちしておりまーす



ダウンコート 20,790円⇒14,800円 ダウン90% フェザー10%
ダウンなのにスッキリした着心地



ニットチュニック 12,600円⇒7,900円 ベスト 5,900円⇒2割引

パンツ 15,645⇒2割引


バッグ 10,290円⇒8,232円 靴 2,079円

アクセサリー 1,050円
2009年12月11日
12月12日今週のスタイル

大人のダウンはリッチなファーと美シルエットがポイント

冬の旅の必需品であるダウンコートは軽いのに保温性


今シーズンまだまだこれからです

飽きの来ない、お気に入りの一着を探して見ましょう


ダウンコート 24,150円⇒2割引
ダウン80% フェザー20% チャイニーズラクーン


ロングカーデ 15,540円⇒8,900円


セーター(カシミヤ100%) スキニー 4,095⇒2,980円
23,100円⇒12,000円 足がスッキリ見える


バッグ 18,900円 ブーツ 25,200円⇒2割引


マフラー 4,900円⇒2割引
2009年12月05日
2009年12月04日
12月5日今週のスタイル

ニットを“女らしくカッコよく”着こなしたい!!

今週はコート代わりにもなる、ロングカーデでを紹介します

車でちょっと食事会、忘年会・・・ダウンやウールのコートは邪魔になるな~
こんな時ニットのロングカーデの出番ですね


個性的なデザインなので、黒でも地味にならない!

モノトーンの中に赤



ロングカーデ 7,500円⇒2割引



チュニック 14,700円⇒10,500円 インナー 9,975円⇒2割引


レギンス 7,900円⇒5,900円 裏起毛で暖かい! 足がスッキリ見える!


バッグ 16,800円⇒2割引 ブーツ 6,195円⇒2割引


マフラー 1,050円 アクセサリー 6,090円⇒2,900円
2009年12月01日
庭に雉が!
富士市間門の友達から朝メールが届きました。
今、庭に雉が来ている

(写真は庭に来たものとは違います。)
すごい、天然もの? いるんだね、桃太郎の世界だね


近くの竹藪探してみると
女の赤ちゃんがいるかも
と返信しておきました
芝川では庭に猪がくるそうです
恐くないの
と聞くと、向こうもこちらも、目を合わせないようにしているのよ。
なんとなく、住み分けできている
楽しいね

今、庭に雉が来ている


(写真は庭に来たものとは違います。)
すごい、天然もの? いるんだね、桃太郎の世界だね



近くの竹藪探してみると
女の赤ちゃんがいるかも

と返信しておきました

芝川では庭に猪がくるそうです

恐くないの

と聞くと、向こうもこちらも、目を合わせないようにしているのよ。
なんとなく、住み分けできている

楽しいね
