2007年11月30日
12月1日今週のスタイル
シャーリングコートで
冬の街をスタイリッシュに歩こう!!(画像1・2)


コート15,000円
ポリエステル・中綿ポリエステル・ブルーフォックス
素材が柔らかなのでシャーリング加工してもきれい
フィット感で着やせ効果あり(画像1)
シャーリングパンツ14,490円
綿93%・ポリウレタン7%
綿糸の中心に空気層があるので暖かく保温効果があります
吸収性、速乾性が優れています(画像3・4)


セーター5,900円
ウール・アクリル(イタリー糸)(画像5)

バッグ6,195円 ナイロン(画像6)

ブーツ14,490円 22.5(画像7)

冬の街をスタイリッシュに歩こう!!(画像1・2)


コート15,000円
ポリエステル・中綿ポリエステル・ブルーフォックス
素材が柔らかなのでシャーリング加工してもきれい
フィット感で着やせ効果あり(画像1)
シャーリングパンツ14,490円
綿93%・ポリウレタン7%
綿糸の中心に空気層があるので暖かく保温効果があります
吸収性、速乾性が優れています(画像3・4)


セーター5,900円
ウール・アクリル(イタリー糸)(画像5)

バッグ6,195円 ナイロン(画像6)

ブーツ14,490円 22.5(画像7)

2007年11月28日
2007年11月26日
写真の加工
ブログの足跡チェックをしていたら
http://aysupport.eshizuoka.jp/
がありました
DMのはがきにきれいな写真を貼れなくて苦労していました
写真のバックが上手に消えないのです
早速やってみました。
うまく出来ました
2007年11月24日
浦島太郎
ハーフパンツはき始めたら、
なかなか調子が良い。
寒いかなと思っていたけれど
厚いタイツやハイソックスを履けば
普通丈のパンツと変わらなく暖かい。
50代後半でもいける!
と自信を持ってはいていました。
午前中見えたお客様にハーフパンツをお勧めすると
「浦島太郎みたいになっちゃうからいやだ」と言う。
そんなわけない、絶対似合うと試着してもらう。
やっぱり似合う!
ご本人も思ったより良いねとお買い上げ、
お買い上げのパンツを袋に入れようとして
気がついた、これって私のはいているのと同じもの??
思わず自分のパンツと丈を合わせてみたら同じ丈。
お客様がはくと膝上なのに私がはいていると膝下
なんてこった、私が浦島太郎だった!!

コーデュロイのパンツ 4,095円 サイズ61~73
なかなか調子が良い。
寒いかなと思っていたけれど
厚いタイツやハイソックスを履けば
普通丈のパンツと変わらなく暖かい。
50代後半でもいける!
と自信を持ってはいていました。
午前中見えたお客様にハーフパンツをお勧めすると
「浦島太郎みたいになっちゃうからいやだ」と言う。
そんなわけない、絶対似合うと試着してもらう。
やっぱり似合う!
ご本人も思ったより良いねとお買い上げ、
お買い上げのパンツを袋に入れようとして
気がついた、これって私のはいているのと同じもの??
思わず自分のパンツと丈を合わせてみたら同じ丈。
お客様がはくと膝上なのに私がはいていると膝下
なんてこった、私が浦島太郎だった!!

コーデュロイのパンツ 4,095円 サイズ61~73
2007年11月23日
11月23日今週のスタイル
暖かそうな色のハーフコートは
元気が出そう!!
短い丈のウールパンに
ブーツをあわせれば寒さしらず


コート26,040円毛100% サイズ9号

パンツ18,900円⇒9,800円
毛86%・ナイロン8%・カシミア・サイズ9・11号


チュニック26,250円⇒15,800円
ウール70%・ポリエステル30% 11号

スカーフ1,050円 バッグ9,800円 ブーツ5,145円 牛革
元気が出そう!!
短い丈のウールパンに
ブーツをあわせれば寒さしらず


コート26,040円毛100% サイズ9号

パンツ18,900円⇒9,800円
毛86%・ナイロン8%・カシミア・サイズ9・11号


チュニック26,250円⇒15,800円
ウール70%・ポリエステル30% 11号

スカーフ1,050円 バッグ9,800円 ブーツ5,145円 牛革

2007年11月22日
猿の惑星
今週BS2で猿の惑星シリーズをやっています。
35周年だとか、昔の映画ということになるんでしょうね
最初の1本しか見ていなかったけれど、
次々作られていたんですね、
見始めたら面白くて止められません。
今夜も万障繰り合わせて、9時からTVにかじりつく予定です。
35年前に作られたそうだけれど、内容も古さを感じさせません。
猿の惑星を見て、日々の暮らし方を反省してしまう私です。
35周年だとか、昔の映画ということになるんでしょうね
最初の1本しか見ていなかったけれど、
次々作られていたんですね、
見始めたら面白くて止められません。
今夜も万障繰り合わせて、9時からTVにかじりつく予定です。
35年前に作られたそうだけれど、内容も古さを感じさせません。
猿の惑星を見て、日々の暮らし方を反省してしまう私です。

2007年11月21日
暖かーい!
寒くなりました。エルニーニョが原因で寒くなったんだとか、
この冬は寒くなりそうと、ユニクロなどの株が上がっているそうです
(今朝、銀行さんから聞いた話)
今日は暖かなインナーが入荷しました。

TORAYの「ソフトサーモα」という素材で薄いけれどとにかく暖か
発熱・保温・ソフトタッチ素材です

寒波が来ても大丈夫!!
素材はアクリル・テンセル
サイズはMとL色もそろいました
脇スリットで着やすいです。
この冬は寒くなりそうと、ユニクロなどの株が上がっているそうです
(今朝、銀行さんから聞いた話)
今日は暖かなインナーが入荷しました。

TORAYの「ソフトサーモα」という素材で薄いけれどとにかく暖か
発熱・保温・ソフトタッチ素材です

寒波が来ても大丈夫!!
素材はアクリル・テンセル
サイズはMとL色もそろいました
脇スリットで着やすいです。
2007年11月20日
ほていさん通り商店会HP更新しました
寒くなりました富士山もだいぶ白くなっていました。

今日の富士山、煙を吐いて走っているよでした。

日曜日の産業フェアーの様子をアップしました。
写真を提供くださったW様、写真を撮ってきてくださったMさま
ありがとうございました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/hoteisan/

今日の富士山、煙を吐いて走っているよでした。

日曜日の産業フェアーの様子をアップしました。
写真を提供くださったW様、写真を撮ってきてくださったMさま
ありがとうございました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/hoteisan/
2007年11月19日
蒲原宿場祭り&産業フェアー
蒲原宿場祭り&産業フェアー無事終わりました。
当日の富士山

お祭りの様子

街道筋のお宅はいろんなものが展示されていました

いつもとは違う仕事に、みんなウキウキ
銀行の支店長が揚げたはんぺんフライもよく売れました。
もう当分はんぺんの顔見たくないそうです。
当日の富士山

お祭りの様子

街道筋のお宅はいろんなものが展示されていました

いつもとは違う仕事に、みんなウキウキ
銀行の支店長が揚げたはんぺんフライもよく売れました。

もう当分はんぺんの顔見たくないそうです。

2007年11月17日
蒲原宿場祭り&産業フェアー
明日11月18日(日)
蒲原宿場祭り&産業フェアーです
時間午前10時~午後3時(少雨開催)
ほていさん通り商店会は毎年恒例の
はんぺんフライを販売します。
揚げたての熱々はんぺんフライは毎年大好評です
フーフーしながら食べてください。
下準備もできました。
お待ちしています。
2007年11月17日
11月17日今週のスタイル
モダンクラシカルな冬スタイル
上質なスーツはどんなシーンでも似合う安心アイテム
ジャケットの袖が今年風 (画像1・2)


ジャケット42,000円(画像3)
毛60%・ナイロン40% サイズ44

スカート31,500円(画像4・5)
毛60%・ナイロン40% サイズ44


カットソー17,850円ポリエステル100%赤・茶(画像6)

バッグ2,079円 マフラー6,900円ラビット(画像7)

帽子3,465円ベルト4095円(画像8)

ブーツ¥6,195サイズS/M/L 牛革(画像9)

上質なスーツはどんなシーンでも似合う安心アイテム
ジャケットの袖が今年風 (画像1・2)


ジャケット42,000円(画像3)
毛60%・ナイロン40% サイズ44

スカート31,500円(画像4・5)
毛60%・ナイロン40% サイズ44


カットソー17,850円ポリエステル100%赤・茶(画像6)

バッグ2,079円 マフラー6,900円ラビット(画像7)

帽子3,465円ベルト4095円(画像8)

ブーツ¥6,195サイズS/M/L 牛革(画像9)

2007年11月13日
晴海アイランドトリトンスクエア

会社が移転したので
初めての場所です
お天気も良く、観光気分 携帯で写真撮りまくり
晴海トリトンでは2万人が働いているそうです 続きを読む
2007年11月12日
うれしいミステーク
日曜日も営業したため,月曜日はお休みしたいと思っていたのですが
展示会のため東京に行くことになってしまいました。
朝,新幹線に一緒に行くことになっていたお友達がいません
どうなってるの?と電話すると,「明日でしょ!!」
このまま遊びに行こうっと。
降って湧いたようなお休みになりました。
江の電に乗ったことがないので乗ってきました。
海がきれいかなと期待していったのですが期待はずれ,
久しぶりの鎌倉も俗化してしまってがっかり,
下調べなしだから仕方ないか・・・。
帰り,新富士を降りて国一バイバスの富士川橋からの景色が一番きれいでした。

2007年11月10日
プチ変身初日
ニットショップクサガヤ内にシオサカカメラが移転してきました
ただ今、ジョイント感謝祭開催中です。
今日と明日は「あなたもプチ変身して見ませんか」と題して
お洋服に合わせてメークとヘアーでプチ変身して頂いて
写真をお撮りしています。
お化粧とヘアーを少し変えるだけでずいぶん変わります。
すごい!自分じゃないみたいと大騒ぎ!!
明日、日曜日もやっています
お出かけください。明日は朝10時~夜7時までです
ただ今、ジョイント感謝祭開催中です。
今日と明日は「あなたもプチ変身して見ませんか」と題して
お洋服に合わせてメークとヘアーでプチ変身して頂いて
写真をお撮りしています。
お化粧とヘアーを少し変えるだけでずいぶん変わります。
すごい!自分じゃないみたいと大騒ぎ!!
明日、日曜日もやっています
お出かけください。明日は朝10時~夜7時までです

2007年11月09日
11月10日今週のスタイル
コートも、デニムで仕立てればこんなにカジュアル!
みんなと同じじゃつまらないこだわり派にぴったりのアイテムです。


大きめのポケットはとっておきのおしゃれディテール。
デニムコート17,650円 コットン・ポリウレタン

ワンピース10,290円⇒5,145円 ウール混・サイズ40


カットソー9,975円
ベルト5,900円

バッグ5,985円

レギンス3,465円
帽子3,885円

ブーツ¥6,195サイズS/M/L 牛革
みんなと同じじゃつまらないこだわり派にぴったりのアイテムです。


大きめのポケットはとっておきのおしゃれディテール。
デニムコート17,650円 コットン・ポリウレタン

ワンピース10,290円⇒5,145円 ウール混・サイズ40


カットソー9,975円
ベルト5,900円

バッグ5,985円

レギンス3,465円
帽子3,885円

ブーツ¥6,195サイズS/M/L 牛革

2007年11月08日
一閑張り
お客様のAさんが作った一閑張りを
お借りしました。


和のものは良いですね。
今日は母校の蒲原中学に行ってきました。
中学2年生の授業「夢・職業講座」の呼ばれ
仕事について話をしました。
人前で話すことなど苦手です
上がるといけないと思い、原稿を用意してゆきました。
案の定上がり原稿に頼ってしまいました。
想いが伝わったかどうか不安です。
授業の終わり、お礼に子供たちがアカペラで校歌を歌ってくれました。
きれいな歌声で、久しぶりに聞く校歌が新鮮でした。
お借りしました。


和のものは良いですね。
今日は母校の蒲原中学に行ってきました。
中学2年生の授業「夢・職業講座」の呼ばれ
仕事について話をしました。
人前で話すことなど苦手です
上がるといけないと思い、原稿を用意してゆきました。
案の定上がり原稿に頼ってしまいました。
想いが伝わったかどうか不安です。
授業の終わり、お礼に子供たちがアカペラで校歌を歌ってくれました。
きれいな歌声で、久しぶりに聞く校歌が新鮮でした。
2007年11月07日
2007年11月05日
続ALWAYS3丁目の夕日見てきました
続ALWAYS3丁目の夕日見てきました
http://www.always3.jp/

前回も母と、今回も母と、夫と行きました
そんな昔の話じゃないのにずいぶん懐かしく感じます。
おまけもたっぷりついて、サービス過剰気味ですが
たっぷり楽しませていただきました。
人情物の落語聞きに行くときみたいに
さー泣くぞー!、笑うぞー!と気合入れて見にゆくので
しっかりと壷にはまって、楽しみました。
http://www.always3.jp/

前回も母と、今回も母と、夫と行きました
そんな昔の話じゃないのにずいぶん懐かしく感じます。
おまけもたっぷりついて、サービス過剰気味ですが
たっぷり楽しませていただきました。
人情物の落語聞きに行くときみたいに
さー泣くぞー!、笑うぞー!と気合入れて見にゆくので
しっかりと壷にはまって、楽しみました。
2007年11月02日
11月3日今週のスタイル
11月になりました
今週、来週、紅葉を見に行くお客様が
お買い物にこられます
朝夕寒くても日中汗ばむ日もあります
寒暖の差がある季節に便利な薄くて軽い
コートやインナーをお勧めしています
今週お勧めのスタイルの上に
コートの厚さを変えれば冬まで着られるスタイルです。
今年の冬はレギンス+ブーツで
スカート丈も気にまりません(画像2・1)
軽くて暖かいベスト16,800円
モヘア・シルク・ウール(画像2)
カットソー ウール・サイズ40(画像3・4)
バルーンスカート ウール・サイズ40(画像5.6)
ベルト4,095円(画像7)
レギンス1,575円M~L(画像8・9)
帽子3,465円(画像10)
ブーツ¥6,195サイズS/M/L 牛革(画像11)
2007年11月01日
シルク玉
かれんさんにシルク玉をいただきました。

着古したインドのサリーを糸に紡いで
玉にしたそうです
http://karen2005.exblog.jp/6597021/
蒲原でも裂き織りをしている人達がいます。
古い着物を裂いて織るのですが
裂くのが大変と言っていました,
シルク玉にするのは,さらに大変だったことでしょう。
誰かが時間をかけて巻いたんでしょうね
物を最後まで使い切る執念みたいな物を感じます。
シルク玉を何かに蘇らせてあげたいと
元毛糸屋の娘は思いました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/history.htm

着古したインドのサリーを糸に紡いで
玉にしたそうです
http://karen2005.exblog.jp/6597021/
蒲原でも裂き織りをしている人達がいます。
古い着物を裂いて織るのですが
裂くのが大変と言っていました,
シルク玉にするのは,さらに大変だったことでしょう。
誰かが時間をかけて巻いたんでしょうね
物を最後まで使い切る執念みたいな物を感じます。
シルク玉を何かに蘇らせてあげたいと
元毛糸屋の娘は思いました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/history.htm