2008年05月31日
田植えシーズン
家の周りの田んぼに水が入り
田植えが始まりました。


夜は湖畔の宿にいるかと錯覚してしまうくらい
まわりの灯りが水に映りきれいです
暑い日は田んぼを渡ってくる風が涼しく、
早苗も風に揺れ、とても涼やかです。
蛙がいっせいに鳴き始めて夜はにぎやかになります。
稲穂が実り、刈入れるまで
次々景色が変り、季節を感じさせてくれます。

毎年田んぼがつぶされて次々家やマンションになって行きます。
家のお隣の田んぼがずっと田んぼでいてくれることを祈っています。

鴨くんも白鷺さんも、きっと同じ想いでしょう。
田植えが始まりました。


夜は湖畔の宿にいるかと錯覚してしまうくらい
まわりの灯りが水に映りきれいです
暑い日は田んぼを渡ってくる風が涼しく、
早苗も風に揺れ、とても涼やかです。
蛙がいっせいに鳴き始めて夜はにぎやかになります。
稲穂が実り、刈入れるまで
次々景色が変り、季節を感じさせてくれます。

毎年田んぼがつぶされて次々家やマンションになって行きます。
家のお隣の田んぼがずっと田んぼでいてくれることを祈っています。

鴨くんも白鷺さんも、きっと同じ想いでしょう。
2008年05月30日
5月31日今週のスタイル

透け感が奏でる甘美な優しさが、女らしさをプラスする。
初夏のフェミニンスタイル!!

アンサンブル ポリエステル100% インナー綿100% サイズ11 12,600円

スカート ポリエステル100% サイズM 10,290円

スカーフ レーヨン100% 6,195円 ⇒ 2,900円
バッグ 13,650円 靴 14,700円

2008年05月29日
2008年05月28日
飛行船目撃
外で飛行船!!という声を聞き
カメラを持って飛び出しました。
逆光で何も見えないけれど
シャッターを押したらこの画像が映っていました。

5月28日午後静岡市清水区蒲原上空
誰がどんな目的で飛ばしているのかわかりません
知っていたら教えてください。
カメラを持って飛び出しました。
逆光で何も見えないけれど
シャッターを押したらこの画像が映っていました。

5月28日午後静岡市清水区蒲原上空
誰がどんな目的で飛ばしているのかわかりません
知っていたら教えてください。
2008年05月27日
2008年05月26日
2008年05月24日
2008年05月23日
5月24日今週のスタイル

繊細なディテールで完成されたシャツを
ゆったりとまとい夏を楽しんでください

ブラウス 綿100% サイズ13 26,250円
タンクトップ シルク55% 綿45% サイズM・L 3045円

パンツ サイズ9~15号 5,145円
ヒップラインをきれいに見せてくれます



バッグ 4095円 スカーフ1,050円

靴 4,094円 手作り帽子 4,500円
2008年05月19日
野生の王国??
夜10時頃、自宅の駐車場に車を止め、
翌朝、車に乗ろうとハンドルを握ると、
塀のツルがワイパーに絡まっていました。


我が家はジャングルか??
一晩でこんなことに・・・。
一週間も乗らなければ、
一体どんなことになってしまうんでしょう?
走り出すと、道にカルガモが・・・。

いろいろな生き物が目立つ今日この頃です。
でもアメリカでは庭にリスがいるなどと聞くので
こんなの当たり前のことかもね!!
2008年05月17日
一貫張り
先日、みんなで一貫張りに挑戦してみました。

一貫張りのお教室に通っていらっしゃるAさんに
教えていただきました。

みんな初めての体験でしたが、とてもきれいに出来ました。

お店にある古いかごもこんなに素敵になりました。


家中にある古いものに、みんな張りたくなってしまいます。
古いものも捨てないで再生できる一貫張りはエコですね。
ちなみにかごだけでなく木の素材などにも貼れるそうです。

一貫張りのお教室に通っていらっしゃるAさんに
教えていただきました。

みんな初めての体験でしたが、とてもきれいに出来ました。

お店にある古いかごもこんなに素敵になりました。


家中にある古いものに、みんな張りたくなってしまいます。
古いものも捨てないで再生できる一貫張りはエコですね。
ちなみにかごだけでなく木の素材などにも貼れるそうです。
2008年05月16日
5月17日今週のスタイル

先週に続きワンピースとカーデガンのセットです
さわやかなブルーのワンピースに
シルクのボレロを合わせてみました。

ワンピース ポリエステル100% サイズL 23,100円

ボレロ シルク65% レーヨン35% サイズM・L 10,290円

後ろはこんな風です

黒もあります 柔らかな感触ときれいなラインの高級感あふれる一枚です

バッグ 再生皮革 5,145円
靴 10,290円 22.5

2008年05月15日
夏休み着てみたいコーディネート♪
こんにちは!!!!!今日は、夏休みに着てみたい服をイメージしてコーディネートしてみました。

私は、職場体験をさせてもらっている蒲原中学生です。
今回は、夏休みに海や川に行ったときに「すぐに水に入れるような服がいいなぁぁぁ。」という思いもこめてコーディネートを
させてもらいました。

トップスは、長袖で暑いかな・・・・・と思いましたので、
長袖でも暑くないようにうすめのキジにしてみました。
黒なので、「クール系でもいいかなぁぁぁ。」と思います。
夏なので、蜂に追いかけられるかもしれませんが・・・・・・・・
ズボンは、最初に言いましたとおりに海や川にすぐに入れるようにと半ズボンにしてみました!!!!

黒系なので、靴はどんなのでも合うのもポイントの①つです。
靴は、上と下が黒系なので黒にしてみました!!!!!!
靴はかっこよく・・・これもまたクール系でもいけるのでは・・・・・

バックは、何でも入るように大きめのものにしました!!!!!!!!
夏休みなので・・・・・水着や着替えなどがはいるんではないでしょうか・・・・・・。
私は今回の服にはいくつかの思いを入れてみました。
私の考えたコーディネートは、いかがでしょうか?

私は、職場体験をさせてもらっている蒲原中学生です。
今回は、夏休みに海や川に行ったときに「すぐに水に入れるような服がいいなぁぁぁ。」という思いもこめてコーディネートを
させてもらいました。

トップスは、長袖で暑いかな・・・・・と思いましたので、
長袖でも暑くないようにうすめのキジにしてみました。
黒なので、「クール系でもいいかなぁぁぁ。」と思います。
夏なので、蜂に追いかけられるかもしれませんが・・・・・・・・
ズボンは、最初に言いましたとおりに海や川にすぐに入れるようにと半ズボンにしてみました!!!!

黒系なので、靴はどんなのでも合うのもポイントの①つです。
靴は、上と下が黒系なので黒にしてみました!!!!!!
靴はかっこよく・・・これもまたクール系でもいけるのでは・・・・・

バックは、何でも入るように大きめのものにしました!!!!!!!!
夏休みなので・・・・・水着や着替えなどがはいるんではないでしょうか・・・・・・。
私は今回の服にはいくつかの思いを入れてみました。
私の考えたコーディネートは、いかがでしょうか?
2008年05月15日
今日のコーディネート
お母さんの旅行のイメージをして作ってみました。

白系の明るい色で夏らしく選びました。



靴はズボンと合うように黒いサンダルにしてみました。

初めてコーディネートしてみました。
いかがでしょうか?

白系の明るい色で夏らしく選びました。



靴はズボンと合うように黒いサンダルにしてみました。

初めてコーディネートしてみました。
いかがでしょうか?
2008年05月14日
職場体験3日目
蒲原中学の職場体験3日目です。
今日はKちゃん、Aちゃんの2人です。
雨で寒くてお店も暇、
初日なので、ちょっと緊張気味の二人と
ゆっくり接することが出来ました。
お掃除したり、コーディネートしたり・・・、
午後は近くの「好日の園」という老人施設へ行きました。
おばあちゃんを変身させて写真を撮ろう!!
ということで、4回目の最終回です。
おばあちゃんにお化粧をするお手伝いを
してくれました。

おばあちゃんもおじいちゃんもとてもうれしそうでした。
今日はKちゃん、Aちゃんの2人です。
雨で寒くてお店も暇、
初日なので、ちょっと緊張気味の二人と
ゆっくり接することが出来ました。
お掃除したり、コーディネートしたり・・・、
午後は近くの「好日の園」という老人施設へ行きました。
おばあちゃんを変身させて写真を撮ろう!!
ということで、4回目の最終回です。
おばあちゃんにお化粧をするお手伝いを
してくれました。

おばあちゃんもおじいちゃんもとてもうれしそうでした。
2008年05月13日
体験!5月のコーディネート
職場体験で
ブルーのワンピースに続き
もう一着コーディネートしてみました。


今の時期に
丁度いい薄さの柔らかい白地のワンピースに
黒いペチコートを下に着せて
チラっと見えるフリルが可愛さを惹き立たせるようにしました。

そして少し、濃いめのジーパンと

ピンクと黒の和な素材のネックレスを合わせて目立つようにし、

小さいななめがけの黒いバックと輝く黒い靴で仕上げました。

慣れてないコーディネートは難しいです・・・^^;
なるべく今の季節に合うようなコーディネートをしようと・・・。
こんな感じの服装を
参考にでも、していただけたら嬉しいです☆
二日間のニットショップでの体験、とても楽しかったです。
良い経験になりました。
二日間お世話になりました♪
Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at
15:26
│Comments(2)
2008年05月12日
蒲原中学職場体験学習
蒲原中学2年生の職場体験学習が
今日から始まりました。
Mちゃんががんばって働いてくれました。
商品整理や仕入れ、値札付け、接客、
いろいろ体験しました。
今日最後の仕事は、
ディスプレーのボディをコーディネートして
写真を撮ってくれました。
上手に出来たと思いますが、
いかがでしょう?

なれないことで、緊張して疲れたでしょう
おつかれさまでした
今日から始まりました。
Mちゃんががんばって働いてくれました。
商品整理や仕入れ、値札付け、接客、
いろいろ体験しました。
今日最後の仕事は、
ディスプレーのボディをコーディネートして
写真を撮ってくれました。
上手に出来たと思いますが、
いかがでしょう?


なれないことで、緊張して疲れたでしょう
おつかれさまでした
2008年05月11日
ありがとう文化センター打ち上げ
静かな日曜日の朝です
雨模様なので,溜まっている戸外の仕事もしなくてもよくなり
夫も出張で不在,のんびり出来そうな気配・・・・。
昨夜はありがとう文化センターの打ち上げがあり
出席しました。
ありがとう文化センターのイベント当日は
ほていさん通り商店会の占いのイベントがあったため
お手伝い出来ませんでした。
当日の様子を写真で知りました。
どのコーナーにも人だかりが出来ていて
大成功だったことを知りました。
昨夜,おとなりに座っていた蒲原在住の音楽家,
佐藤美奈子ちゃんのブログを
今朝偶然に見つけました。気さくでかわいく,華やかな美奈子ちゃんでした。
雨模様なので,溜まっている戸外の仕事もしなくてもよくなり
夫も出張で不在,のんびり出来そうな気配・・・・。
昨夜はありがとう文化センターの打ち上げがあり
出席しました。
ありがとう文化センターのイベント当日は
ほていさん通り商店会の占いのイベントがあったため
お手伝い出来ませんでした。
当日の様子を写真で知りました。
どのコーナーにも人だかりが出来ていて
大成功だったことを知りました。
昨夜,おとなりに座っていた蒲原在住の音楽家,
佐藤美奈子ちゃんのブログを
今朝偶然に見つけました。気さくでかわいく,華やかな美奈子ちゃんでした。

2008年05月09日
5月10日今週のスタイル

手作りの帽子です ご注文お受けします
ワンピースとカーデガンのセットです
濃色の綿のワンピースは
初秋まで活躍しそうです。

ワンピース 綿100% 11号 18,690円

カーデガン ポリエステル 100% 11号 10,290円
フリルはワンピースと共布です


アクセサリー 1,575円

バッグ 9,975円 靴 2,079円 22.5~24cm

2008年05月06日
連休最終日
ikeさんの奥様も、由比の桜えびまつりに行かれたとか
大賑わいだったようですね
今朝も、前の海が由比を紹介する番組が放映されていました。
私の知らない由比がたくさんありました。
そういえば東海道の美味しいもので
安倍川もち、由比のたまごもち、富士川のなんとかもち、
富士川の銘菓も知りませんでした。
地元の人が知らないで、TVを見て知るのも間抜けですね。
もっとも知らなかったのは私だけかも・・・・。
連休最終日、当店は営業です。
3日も休んだらお客様にも悪いし、
などと思い営業していますが、暇です。
五月晴れ、裏庭からはみかんの花の香りが漂いってきます。
休んだほうが良かったのか、心が揺れる連休最終日です。
しかし・・・・、休むと庭の草取りと、おじいさんの家の片付けで
体が持ちません(昨日一日やっただけなのに、もうガタガタ・・・。)
やっぱりのんびり営業中が一番かも??


大賑わいだったようですね
今朝も、前の海が由比を紹介する番組が放映されていました。
私の知らない由比がたくさんありました。
そういえば東海道の美味しいもので
安倍川もち、由比のたまごもち、富士川のなんとかもち、
富士川の銘菓も知りませんでした。
地元の人が知らないで、TVを見て知るのも間抜けですね。
もっとも知らなかったのは私だけかも・・・・。
連休最終日、当店は営業です。
3日も休んだらお客様にも悪いし、
などと思い営業していますが、暇です。
五月晴れ、裏庭からはみかんの花の香りが漂いってきます。
休んだほうが良かったのか、心が揺れる連休最終日です。
しかし・・・・、休むと庭の草取りと、おじいさんの家の片付けで
体が持ちません(昨日一日やっただけなのに、もうガタガタ・・・。)
やっぱりのんびり営業中が一番かも??


2008年05月03日
連休後半
朝方雨も上がり、日中は良いお天気でになり、
気温もずいぶん上がりました。
庭の開いたばかりの蓮の葉に
雨が残っていました。
先日、お寺に行った時、株分けしていたので
いただいてきた物です。



由比桜えび祭りのすごい行列の様子を
テレビで見ました。
以前は行きましたが、いまやすごい人気で、
地元の私たちはご遠慮いたします、という感じです。
興津に帰りたいけれど、すごい渋滞で帰れないと
お店で2時間遊んでいかれたお客様もいらっしゃいました。
マックスバリューの配送車も渋滞にはまって、納品が遅くなったと
話していました。
東京町田から来た従兄弟は、小田急線ではみんな長袖を着ていたのに
東海道線に乗り換えたら乗客がみんな半袖着ていて、びっくり
違う国に来たみたい。
こんなに陽気が違うの???と驚いていました。
明日はどんなでしょう?
当店は明日の日曜日と月曜日、お休みさせていただきます。
ちなみに私は、新しいレジに変えるため2日間店内で仕事をしています。
気温もずいぶん上がりました。
庭の開いたばかりの蓮の葉に
雨が残っていました。
先日、お寺に行った時、株分けしていたので
いただいてきた物です。



由比桜えび祭りのすごい行列の様子を
テレビで見ました。
以前は行きましたが、いまやすごい人気で、
地元の私たちはご遠慮いたします、という感じです。
興津に帰りたいけれど、すごい渋滞で帰れないと
お店で2時間遊んでいかれたお客様もいらっしゃいました。
マックスバリューの配送車も渋滞にはまって、納品が遅くなったと
話していました。
東京町田から来た従兄弟は、小田急線ではみんな長袖を着ていたのに
東海道線に乗り換えたら乗客がみんな半袖着ていて、びっくり
違う国に来たみたい。
こんなに陽気が違うの???と驚いていました。
明日はどんなでしょう?
当店は明日の日曜日と月曜日、お休みさせていただきます。
ちなみに私は、新しいレジに変えるため2日間店内で仕事をしています。
