大きな地図で見る

2008年05月17日

一貫張り

先日、みんなで一貫張りに挑戦してみました。

一貫張り

一貫張りのお教室に通っていらっしゃるAさんに
教えていただきました。

一貫張り

みんな初めての体験でしたが、とてもきれいに出来ました。

一貫張り

お店にある古いかごもこんなに素敵になりました。

一貫張り

一貫張り

家中にある古いものに、みんな張りたくなってしまいます。
古いものも捨てないで再生できる一貫張りはエコですね。
ちなみにかごだけでなく木の素材などにも貼れるそうです。

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
18日日曜日は蒲原小マルシェに出店します!
週末は母の日ですね!~感謝の気持ちを送りましょう~
連休も後半~連休はお洒落してお出掛け下さいませ~
5月になりますね!~母の日感謝の言葉と素敵なプレゼントを~
週末富士市比奈喫茶まる二さんに出店します!
春のお出かけスタイルご紹介!~出店情報載せました~
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 18日日曜日は蒲原小マルシェに出店します! (2025-05-16 16:33)
 週末は母の日ですね!~感謝の気持ちを送りましょう~ (2025-05-09 16:07)
 連休も後半~連休はお洒落してお出掛け下さいませ~ (2025-05-02 16:00)
 5月になりますね!~母の日感謝の言葉と素敵なプレゼントを~ (2025-04-25 16:30)
 週末富士市比奈喫茶まる二さんに出店します! (2025-04-18 16:00)
 春のお出かけスタイルご紹介!~出店情報載せました~ (2025-04-11 16:20)

Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at 13:16│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
清水ではリビングハウスこまつで 教室をやっていますので
ぜひどうぞ
楽しいですよ
生徒さんの間では いま竹籠バッグが人気です
Posted by 台湾金魚 at 2008年05月17日 13:40
台湾金魚さま

材料を分けていただきましてありがとうございました。
先日静岡新聞に清水のオリジナルシャツの
記事が掲載されていましたね

コマツさんで販売しているとか、
夏に着てみたい素敵なシャツでした。
Posted by クサガヤ at 2008年05月18日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一貫張り
    コメント(2)