大きな地図で見る

2011年05月04日

駒つなぎの桜

お休み1日目,南信州に「駒つなぎの桜」を見に行ってきました。

駒つなぎの桜

とても静かな山里に咲いていました。

源義経が奥州に下る途中馬をつないだ桜と伝えられているそうです。

「駒つなぎの桜」の周りは「はなもも街道」と言われ500本の花桃が満開でした。

駒つなぎの桜

駒つなぎの桜

車窓からの景色は,静岡の山では山藤が満開でしたが,
信州に入ると桜や花桃が見頃でした。

駒つなぎの桜

鯉のぼりの季節と春がいっぺんに来たみたいで
感覚的になんだか不思議な感じでしたが
行き過ぎた桜の季節をもう一度楽しめて,とても得した気分でした。

昼神温泉でランチバイキングと温泉を楽しみました。


いつも連休は混むのでほとんど出かけませんが,
「蒲原桜の会」さんのブログを見て
行ってきました。
渋滞にも巻き込まれずラッキーでしたemoji13




同じカテゴリー()の記事画像
マルシェ出店、遊びに来てね~富士市比奈喫茶まる二~
曜変天目茶碗
クサガヤ旅の会
ひょっこりひょうたん島
岩手県宮古  浄土ヶ浜
石割桜
同じカテゴリー()の記事
 マルシェ出店、遊びに来てね~富士市比奈喫茶まる二~ (2023-02-17 16:10)
 曜変天目茶碗 (2019-05-29 18:42)
 クサガヤ旅の会 (2013-05-27 20:04)
 ひょっこりひょうたん島 (2013-04-30 19:01)
 岩手県宮古 浄土ヶ浜 (2013-04-29 22:30)
 石割桜 (2013-04-27 20:05)

Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at 21:58│Comments(2)
この記事へのコメント
駒つなぎの桜本当に綺麗ですね。クサガヤさんのお宅の前を二度ほど
通りましたがお留守のようでした。これは出かけたなと思いました。
機会があれば一緒に桜見学に行きましょう。
私は5月7日~8日と岐阜の郡上八幡と高山に出かけて来ます。
荘川の桜はまだ五分咲き程度だと聞いていますが他は満開の桜が
多いそうです(岐阜市役所と郡上八幡市に確認)。

               蒲原さくらの会    渡邊
Posted by 23代23代 at 2011年05月06日 18:43
渡辺さま

ありがとうございました。

5月7日~8日お供したいところですが残念です。

思ったより近かったので、また出かけたいと思います。

また教えてください。
Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at 2011年05月06日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駒つなぎの桜
    コメント(2)