大きな地図で見る

2008年03月22日

オバQ?

オバQ?

裏庭に行くとお隣のおばさんの畑から妙な形が飛び出していました
オバQ?になれなかった大根でした。

今夜の夕飯のおかず、焼き魚の付け合せの大根おろしになって
食卓に登場。 みずみずしくて美味しかった


オバQ?

昨日は茹でシラスをいただきました。
昨日今シーズンはじめてシラス漁があったそうです。
シラスにイカの子がたくさん混じっていました。

シラスの味にイカの味が混ざってとても美味しかったです。
商品にならないものの中にも美味しいものはたくさんありますね。

ちなみに当店の定価では売れない在庫処分品の中にも
魅力的な掘り出し物がいっぱいです。face07




同じカテゴリー(自然)の記事画像
今朝の富士山
河津桜が咲いちゃいました?
夏の尾瀬
痛!サボテンにたんこぶが・・。
富士のバラ
浜石岳
同じカテゴリー(自然)の記事
 今朝の富士山 (2014-02-05 21:08)
 河津桜が咲いちゃいました? (2012-09-24 21:06)
 夏の尾瀬 (2012-08-27 18:50)
 痛!サボテンにたんこぶが・・。 (2011-03-17 18:58)
 富士のバラ (2010-05-18 20:47)
 浜石岳 (2010-05-04 13:53)

Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at 19:32│Comments(2)自然
この記事へのコメント
オバQ!なつかしくも可愛いですね!!
私も茹でシラスに混じっているイカ、大好きです。
ちょっと得した気分で、なにより美味ですし。
お店の掘り出しモノ、値下げ断行はつらいですが、
見つけて喜んでもらえると、こちらもうれしいですよね
Posted by かれん at 2008年03月22日 20:35
かれんさま
お久しぶりです。
ホント,赤字値段は厳しいですが,
お客様が喜んで下さると嬉しくなりますよね。
Posted by クサガヤ at 2008年03月23日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オバQ?
    コメント(2)