2007年11月01日
シルク玉
かれんさんにシルク玉をいただきました。

着古したインドのサリーを糸に紡いで
玉にしたそうです
http://karen2005.exblog.jp/6597021/
蒲原でも裂き織りをしている人達がいます。
古い着物を裂いて織るのですが
裂くのが大変と言っていました,
シルク玉にするのは,さらに大変だったことでしょう。
誰かが時間をかけて巻いたんでしょうね
物を最後まで使い切る執念みたいな物を感じます。
シルク玉を何かに蘇らせてあげたいと
元毛糸屋の娘は思いました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/history.htm

着古したインドのサリーを糸に紡いで
玉にしたそうです
http://karen2005.exblog.jp/6597021/
蒲原でも裂き織りをしている人達がいます。
古い着物を裂いて織るのですが
裂くのが大変と言っていました,
シルク玉にするのは,さらに大変だったことでしょう。
誰かが時間をかけて巻いたんでしょうね
物を最後まで使い切る執念みたいな物を感じます。
シルク玉を何かに蘇らせてあげたいと
元毛糸屋の娘は思いました。
http://gotenyama.sakura.ne.jp/knit-kusagayahp/history.htm